下町ロケットの続編第二話も1時間超えのボリュームと
素晴らしい内容でした。
特許関連だったり部品や作業工程とか製造専門用語が飛び交いつつも
分かりやすい解説があったり
役者のセリフ自体に分かりやすい表現が含まれていたりと
すごく計算されたドラマだな~という印象です。
今回の続編は佃社長の泥臭さというか人間らしい部分が
ふんだんに引き出されてますね。
ギアゴーストという社名の由来もすごく重い意味があったり
まだ第2話なのに興味深さがハンパないです。
そして第3話は古坂大魔王が出てくるというw
いろいろ楽しみです。
あと、佃製作所で定時に帰るキャラ軽部さん。
ホント謎ですw
今のところ敵なのか味方なのか?
ツッコミどころが多いのもこの作品の魅力ですね。