便利アイテム
ハサミの刃 手入れ方法
目安時間
2分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
ハサミの刃にこびりついた汚れを落とす便利アイテムが
昨日の『家事ヤロウ』で紹介されてました。
何を使うと思いますか?
なんと、日焼け止めクリームです。
こんな感じのやつですね。
ガムテープとかを切った時につくベタベタのアレ、
日焼け止めクリームがその粘着力を弱めてくれるそうです。
ハサミの刃に塗ってハサミをチョキチョキした後
ふき取るだけで切れ味が良くなるようです。
ハンドクリームでも代用可能とのことですが、
UVカットクリームとか前の年のものが中途半端に残りがちなので
日焼け止めクリームあたりが丁度いいということで紹介されてました。