投資
デフレ経済
目安時間
1分
物が売れると、その分生産コストって
下がるそうです。
(経験曲線効果って検索すると
その辺のことが詳しく出てきます)
景気が循環して物が売れるようになると
1個当たりの値段が下がるそうです。
家電とかモロですよねw
で、物の値段が下がれば
より多くの人の手に渡りやすくなるという。
いい経済はデフレ経済である、
ってジェームススキナーの『お金の科学』
というコンテンツの中で語られてた気がしますが
ホントその通りだと思う今日この頃です。
無理にインフレに向けようとする政策は
ちょっとズレてるんじゃないのかな〜、と
素人ながらに考えてみた次第です。