便利アイテム
ネコポス
目安時間
2分

当記事はアフィリエイト広告を利用しています。
販売終了した商品が欲しくてヤフオクとかで在庫を調べてたんですが
配送方法に『ネコポス』というのがありまして、
恥ずかしながら初めて聞いた配送手段でした(^^;)
ヤマトが2015年から始めたサービスだったんですね。
私が最後にヤフオクでやり取りしてたのが8年前だったので
完全に時代遅れユーザーとなってました。
ネコポスは小さめの荷物をポストに投函してくれるサービスで
365日全国一律料金で配送してくるので
オークションの商品配送によく使われるそうです。
ポストに届くと受取人にメールで投函完了の知らせが届くという。
非常に勉強になった買い物でした。
ちなみに、ネコポスの保障は3千円とされてまして、
私が落札したのは2990円とかでしたので
問題なかったんですが
高額なやり取りの際は気をつけた方がよさそうです。